【現役チーム情報】川越1-2x西武文理
本日行われた現役チームの西武文理高校戦ですが、惜しくも1対2で敗れました。 川 越 010 000 000 1 西武文理 000 001 001x 2 (川高メンバー) 1[中][投]菊池 2[遊]鈴木 3[右][中]富嶋 4[捕]長谷川 5[二]阿部...
7月19日
【現役チーム情報】川越5-2開智
昨日行われた現役チームの3回戦、対開智高校戦ですが、5対2で快勝しました! 川越 200 100 020 5 開智 000 101 000 2 初回に4番長谷川選手のタイムリーで幸先よく2点を先制し、4回には二死からヒットと四球でチャンスを作り、先発中田(響)投手が左中間に...
7月17日
【現役チーム情報】川越1x-0秩父
昨日行われた現役チームの秩父高校戦ですが、1対0、9回サヨナラで勝利しました! 秩父 000 000 000 0 川越 000 000 001x 1 先発中田(響)投手は9回1安打無四球10奪三振の完封で二塁を踏ませない快投でした。打線は相手投手を打ちあぐみましたが...
7月14日
【現役チーム情報】初戦に勝利しました!(川越6-4正智深谷)
昨日行われた夏の大会の川高の初戦ですが、強豪の正智深谷高校を相手に堂々とした試合を展開し、 3点差を逆転し、追いつかれても引き離して、最終的に6対4で勝利しました! 川 越 000 022 020 6 正智深谷 003 000 100 4 <投手>...
7月11日
【現役チーム情報】夏の大会の組合せが決まりました!(6/19Facebookページ掲載記事の再掲)
夏の大会の組合せ抽選会が行われ、川高の初戦は7月10日(木)、 おふろcaféハレニワスタジアム熊谷(熊谷公園球場)の第2試合(11時30分開始予定)で正智深谷高校との対戦となりました! (トーナメント表:川高は左上のNo.11です。)...
6月28日
【OB情報】野球部OBの柴田大 京都大学教授が2025年春の紫綬褒章を受章しました!
川高野球部OB(高36回)の柴田大 京都大学基礎物理学研究所教授・マックスプランク重力物理学研究所ディレクターが、2025年春の紫綬褒章を受章しました! 紫綬褒章は、文化・芸術・スポーツ・科学技術の分野で顕著な功績を挙げた人に授与される褒章で、この「顕著な功績」は、スポーツ...
5月5日
【現役チーム情報】川越0-4市立浦和>
昨日行われた現役チームの県大会2回戦の市立浦和戦ですが、残念ながら0対4で敗れました。 (イニングスコア) https://saitama-baseball.com/2025/04/27/5657/ 1回戦で負傷交代したエースの平佐投手を欠く中健闘しましたが、序盤に少しずつ...
4月28日
【現役チーム情報】川越3-1大宮東(県大会22年ぶりの勝利!)
昨日、川高現役チームの県大会1回戦(対 大宮東高校)が行われ、見事3-1で勝利しました! (イニングスコア) https://saitama-baseball.com/2025/04/24/5648/ (県大会トーナメント)...
4月25日
【現役チーム情報】県大会の組合せが決まり、初戦は大宮東高校となりました(4/24(木)9時~)
18(金)に県大会の抽選が行われ、川高の県大会初戦の相手は大宮東高校に決まりました! 日時、場所は以下のとおりです。 日時:4月24日(木)9時~ 場所:県営大宮公園球場 (24日は大会の初日なので、前日以前の雨天により日程がずれることはありません。) (トーナメント表)...
4月19日
【現役チーム情報】春季西部地区予選を突破し県大会出場を決めました!
現役チームですが、令和7年(2025年)の春季西部地区予選を見事勝ち上がり、県大会出場を決めました! 春は平成29年(2017年)に出場して以来の県大会となります! (なお、秋は直近では令和2年(2020年)秋に出場) 現役チームの県大会での活躍に期待しましょう!...
4月18日