令和2年度夏季埼玉県高等学校野球大会の組合せ決定!
昨日、標記大会の抽選会が行われ、川高の初戦(2回戦)は8月10日(月祝)飯能市民球場の第1試合(9時開始)で、相手は日高・越生高校に決まりました。
(組合せ) http://www2.ttcn.ne.jp/sai-kouyaren/R2_natu_west_tournament.pdf
これに勝ちますと、次戦は14(金)飯能市民球場第2試合(12時30分開始)で、盈進東野、飯能南、狭山工業の勝者となります。 3年生始め川高選手が持てる力をしっかり発揮し、勝ち上がることを願ってます!
(参考:大会概要) ・1試合7イニング制、8回以降は決着つくまでタイブレーク ・東西南北の4地区で大会を行い、地区1位のチームがトーナメントで優勝校を決める。優勝校には独自の優勝旗を贈る。 ・選手登録は20名とするが、1試合ごとに入れ替え可能 ・投手の投球は1週間500球までとする。 ・原則、無観客試合(一定の関係者は入場可)
※テレ玉HPを見ると、県営大宮、上尾市民、メットライフドームの試合を中継とあるので、飯能市民球場の中継はなさそうです。J:COMの中継に期待ですね。